営業時間: 9:00-17:00 定休日: 土・日・祝
子供のおもちゃが片付かない
どう声掛けをしたらいいのか知りたい
工作や作品が多くて収納に困っている
手放したいのに「全部要る!」と言われて困っている
片づけをしないとついつい怒ってしまう
こどもが片づけられなくてイライラする
おもちゃが多くて困っている
こどもが片づけやすいようにおもちゃを収納したい
子供のおもちゃが片付かないこどもが片づけやすいようにおもちゃを収納したい
「片づけなさい!と怒る」
「勝手に捨てる」
「こどもがいやいや片づける」
私もすべて通った道です。
そんな私でも仕組みと声かけで子供たちとの関係がかなり良好になり、
私もイライラすることが激減しました。
こどもなので散らかるのは当たり前♩
たくさん遊んで元気な証拠!
あとはできるだけ簡単に片づけられるかどうかで
こどももママの気持ちもずいぶんと変わってきますよ♩
親・子の片づけインストラクター2級認定講座の内容
1 | 片づけで育まれる「生きる力」
|
---|---|
2 | 子どもにとっても片づけやすい家にする
|
3 | 片づいた状態を維持するための関わり方
|
詳細
所要時間 | 5時間 または3時間×2日のオンライン講座も受講可能です。 |
---|---|
会場 | オンラインZOOM または 会場開催 |
受講要件 | 18歳以上、日本語が理解できる方 ※入門講座の受講の必要はありません。 海外からのオンライン受講も可能です。 |
お申込み方法 | お申込みフォームから先着順にてご予約を受け付けいたします。
|
料金
ご受講料 |
| 27,500円 (税抜価格 23,500円+テキスト代1,500円) |
---|---|---|
再受講料 | 7,700円(税抜価格7,000円) +ご希望によりテキスト代 1,650円(税抜価格1,500円) |
おすすめポイント
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の認定資格です
親・子の片づけ=ファミリーの片づけ → ファミ片 と呼ばれています♪
全国の会場・オンラインで多くの方(片づけのプロの方もたくさん!)に
ご受講いただきご好評いただいている講座です。
子どもの片づけに関して整理収納の正しい知識を学ぶ事で、
うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります。
受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。ママがお片づけを頑張ってばっちり仕組みを作ったのに
講師も子育て経験のあるママだから安心
講師も元は片付けニガテでぐちゃぐちゃの子ども部屋に悩んだママ。
だからお子さんの気持ちもママの気持ちもわかるので、
安心してご受講いただけます。
子供のものを勝手に捨てていた暗黒期から
私自身が元お片づけがニガテなママで
いつも部屋が散らかっていてイライラしていました。
講師 いけがみ かなこ
KURASU くらす整理収納
「家族に優しいズボラ収納」×「家族を守る防災収納」で家を家族の安心基地に。
ご相談・ご予約はお気軽に。
電話番号:公式LINEより受け付けております
営業時間: 9:00-17:00
定休日 : 土・日・祝
所在地 : 山口県光市
KURASU くらす整理収納
「家族に優しいズボラ収納」×「家族を守る防災収納」で家を家族の安心基地に。
ご相談・ご予約はお気軽に。
電話番号:公式LINEより受け付けております
営業時間: 9:00-17:00
定休日 : 土・日・祝
所在地 : 山口県光市